TOP

・島グチバイリンガル大会(5/25)
 動画
  ◇前半の部
    開会式
    加計呂麻エイサー
    吹奏楽団がじゅまる
    フラダンス
    日舞1
    島グチ替え歌
    空手演舞   
  ◇中盤の部
    キッズダンス
    島グチレジェンド
    島グチ短歌
    くぃんむん音頭
    友よ
    シマ唄 上原京子1
    シマ唄 阿部みね子
    シマ唄 福田のり子
    シマ唄 西林由美子 
  ◇後半の部
    シマ唄 保晋
    シマ唄 永井しずの
    シマ唄 白戸姫夏
    歌謡曲 満政代
    日舞  一条瑞聖
    三浦讃歌 金井直利他
    上原京子ミニリサイタル
    六調
  
 写真
  No1(iPhone)
  No2
   

掲載写真の無断使用を禁じます。
*写真ご希望の方は、下記スリーウッズまで

制作:スリーウッズ




島グチバイリンガル大会
R7(2025).5.25


マグチ伝承の会「うんじゃそでぃ」主催の「島グチバイリンガル大会」が
加計呂麻島体験交流館にて開催されました。

島グチとは、鹿児島県の奄美群島(奄美大島、徳之島、沖永良部島、与論島など)の
方言のことです。

「島」はシマを、「グチ」は言葉を表し、「島グチ」は「島言葉(シマクトゥバ)」を意味します。
シマとは、大きな意味では奄美大島などの島を表しますが、ワキャシマなどと行った時には
自分の生まれシマ(集落)を表し、このシマごとに島グチが違うので面白いですね。
島グチは表記が難しいので、段々と変な発音になってなって来た感があります。


瀬戸内方面の簡単な方言集





前半の部

中盤の部

後半の部


写真集に関するご意見などをお聞かせください